2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧
前後エアロリム&スポーク リア9s OSS可変ステム、ナローハンドルにて1台製作中。
其ノ壱:http://d.hatena.ne.jp/NiKIRIN-isuichi/20080122石神井氏からベロモービルのご提案が「其ノ壱」にありました。 意見交換、ご提案は此方のコメント欄にドウゾ!
ノーコメント…って訳にも行かないので追記。 書き込みの通りTangoと呼ばれる車種のフレームのみ入荷。 試しに2パターンほどホィールを仮付け。 ブレーキは前後共にディスクオンリーだ。 先ずは前後451。 シート高は約45cm程。ミッドレーサー程度。 …
あと500を切りました。 ピッタリの方はカウンターのコピーをお送り下さい。 素敵なナニカを差し上げます。
A氏のSAZANAMIである。 ハンドルが遠い不満をアイデアと加工で工夫した仕様である。 街チャリコーナー替わりに工房日記でご紹介。 ハンドルの角度やバーエンドバーの装着方法は参考になる。 リアビュウもスッキリとまとまっている。 バーエンドバー…
FUNで公開されたので解禁かな。 量産型(増加試作)QTRですな。 細部はもう少し変わるという話。 入荷は3月中旬以降になるぢゃないかなぁ… 今までのパターンから察するに。 拙い合成写真で検証。 シート角度を変更するとシート下の隙間が気になるなぁ…
…でも、例の如く入荷は大きくずれ込む模様。 旧正月明けならまだマシな方で、3月必至の情勢濃厚か…。 むむ〜。
殆ど更新しないままに2月に…トホホ。 今月はチャイマスの新型が来る予定なので気合い入れてゆきましょう。 新型車種のお披露目試乗会もファンと合同で車種入荷毎に行うつもりなのでお楽しみに。 それに先駆けて…と、言うわけではないが、旧車種の「早春セー…